スペック・説明
【日時】2025年5月15日(木)
【開場】9:00〜16:00
【開催地】AREA41 YOKOHAMA
神奈川県横浜市都筑区中川中央2-7-1 港北みなも3F
【定員】50名
【料金】通常参加¥5000(税込)(AREA41定期券当日提示で¥3000)
※チケットの購入はおひとり様最大5枚までとさせていただきます。
・おすみをはじめ関東4店舗のスタッフが参加
・公共交通機関をご利用の場合
横浜市営地下鉄 センター北駅、センター南駅より徒歩5分 バス(東急)「区役所通り中央」又は「横浜市歴史博物館前」下車すぐ。
・車でお越しの場合
中山北山田線(区役所通り)「大塚」交差点かど。
・東名高速道路ご利用の場合
横浜青葉ICより、国道246号線を江田方面に直進、江田駅東信号で新横浜方面に右折、福祉センター北交差点で左折。
第三京浜道路ご利用の場合
都筑ICより、新栄高校前交差点で右折、中村交差点で右折。
・完全予約制。当日の参加者・ご見学者の追加はお受けしておりません。
・お昼休憩はありません。各自好きなタイミングで昼食をお取りください。ドリンクバー無料、ショッピングセンター内に飲食店・スーパーあり
・AREA41定期券はチケットと共に会場でご提示ください。当日定期券が確認できない場合は通常価格でのご案内となります。不足分の2000円をお支払いいただきます。
・ご予約後のお客さま都合によるキャンセルの場合、返金は行いません。
・前売り券の通販販売は5月14日(水)12時までとなります。
イベントレギュレーションについて
<弾速チェック>法令順守のため、参加者がお持ちになる全てのエアソフトガンに対して初速チェックを行います。
初速(弾速)チェックは当フィールド用意した BB 弾にて行います。
法令に定められたパワーと初速の上限(0.98J=0.20g の 6mmBB 弾で 98m/s)以下のエアガンのみ持込み・使用可能です。
【使用可能 BB 弾:BIO/プラスチック 6mmBB 弾 重量:0.2g 以下】
法令に定められた初速規定数値を超える『準空気銃』の持ち込みは禁止です。
たとえ減速アダプターを使用し一時的に法令の規定数値に収めたとしても、持ち込みや使用は一切認めません。
Co2 ガスガン・外部ソースアダプタの使用について
STGA 他業界団体許可の Co2 ハンドガンのみ使用いただけます。
外部ソースレギュレーター:サンプロジェクト製品のみ可。その他メーカー製品は使用できません。
可変式レギュレーターは最大出力、固定式レギュレーターはそのままで計測し、0.98J 未満であれば使用いただけます。
可変式は計測後のガス圧低下に伴う調整は可能とします。
※外部ソース使用の際は、必ず事前にスタッフへの申告をお願いします。
※外部ソースを意図的に申告なしで使用した場合、該当者は出入り禁止とさせていただきます。
このような事例が頻発した場合、今後グリーゲーム/イベントでの外部ソースの使用を禁止させていただきます。
1. ヒット判定は自分に厳しくお願いします。銃や装備類への判定はより意識してください。
2. バリケードにぶつかる、倒す、寄りかかる、行為に移動させる、ジャンプでの射撃行為も禁止です。
3. フレンドリーファイヤー(FF)は両者ヒット判定。間違えて撃ってしまった場合、謝罪の一言忘れないようにしてください
。4. ライト使用の際、光量制限はありません。ただし、参加者から相談があった場合には、光量調整のご相談をいたします。
プレイ中のストロボ行為・常時点灯し激しく上下左右に揺らす・スイッチボタンを小刻みに押す行為は禁止です。
5. 上記内容などで、繰り返し注意を受けたりにも関わらず、危険行為が改善されない場合は、途中退店いただきます。
1 人 3 回・グループ来店の場合 1 グループで合計 3 回リスト参加料金返金無し、その場で退店対処となります。
バンドにチェックが入った場合、利用時間が残ってたとしても参加料金返金無し、その場で退店対処となります。
その他詳しくはAREA41予約アプリ・ホームページ(
https://41px.jp/area41_yokohama/rule/)をご確認ください